『モンスターハンターライズ』の対応プラットフォームが拡大 PS5・PS4・Xbox・Winで2023年1月20日に発売決...

『モンスターハンターライズ』がPlayStation5 / PlayStation4 / Xbox Series X|S / Xbox One / PC(Windows)向けに2023年1月20日に発売することが決定した。

『The DioField Chronicle』(ディオフィールド クロニクル)が本日2022年9月22日に発売

スクウェア・エニックスの完全新作シミュレーションRPG『The DioField Chronicle』(ディオフィールド クロニクル)が本日2022年9月22日に発売された。

『ONE PIECE ODYSSEY』(ワンピースオデッセイ)が2023年1月12日発売決定 最新映像も公開

週刊少年ジャンプで連載中の「ONE PIECE」連載25周年記念タイトルとして、『ONE PIECE ODYSSEY』(ワンピース オデッセイ)の発売日が2023年1月12日に決定した。

『ドラゴンクエストⅩ 目覚めし五つの種族 オフライン』が本日2022年9月15日に発売

「ドラゴンクエスト」シリーズ初のオンライン専用ゲーム『ドラゴンクエストⅩ 目覚めし五つの種族 オンライン』を基に制作されたオフライン版ゲーム『ドラゴンクエストⅩ 目覚めし五つの種族 オフライン』が本日2022年9月15日に発売した。

全てをカードで表現したRPG「Voice of Cards」シリーズ第3弾『Voice of Cards 囚われの魔物』...

剣と魔法の世界を全て「カード」で表現したRPG「Voice of Cards」シリーズの最新作『Voice of Cards 囚われの魔物』が本日2022年9月13日配信開始。

「日常×冒険」RPG『バリアスデイライフ』が本日2022年9月13日配信開始

日々の仕事によるキャラクター育成のRPG『バリアスデイライフ』が、本日2022年9月13日にダウンロード専用ソフトとして配信開始。

『ホグワーツ・レガシー』が2023年2月10日に発売決定 最新トレーラーも公開

『ホグワーツ・レガシー』の発売日が2023年2月10日に決定した。本作は、1800年代の魔法界を舞台としたオープンワールド・アクションRPG。

『ソニックフロンティア』が2022年11月8日に発売決定 最新映像と購入特典情報も公開 公式サイトもオープン

「ソニック」シリーズ最新作『ソニックフロンティア』が2022年11月8日に発売決定。冒険の舞台は、古代文明が眠る未知の島々「スターフォール諸島」。ソニックならではの超音速アクションを、広大なワールドマップで体験することができる。

『フォートナイト x ドラゴンボール』のコラボイベントで孫悟空が参戦

基本無料で遊べるバトルロイヤルゲーム『フォートナイト バトルロイヤル』とアニメ『ドラゴンボール超』とのコラボイベント。イベント期間中(2022年8月16日午後7時~8月31日午前9時)に、孫悟空、ベジータ、ブルマ、ビルス

タクティカルRPG『タクティクスオウガ リボーン』が2022年11月11日に発売決定

『タクティクスオウガ リボーン』が2022年11月11日にスクウェア・エニックスから発売が決定した。プラットフォームは、Nintendo Switch 、PlayStation5 、PlayStation4 、PC(Steam)。

デジモンゲーム最新作『デジモンサヴァイブ』が本日2022年7月28日発売

デジモンゲーム最新作『デジモンサヴァイブ』が本日2022年7月28日にバンダイナムコエンターテインメントより発売した。プラットフォームは、Nintendo Switch、PlayStation4。 『デジモンサヴァイブ』

『ANONYMOUS;CODE』(アノニマス・コード)が本日2022年7月28日に発売

2037年の近未来、ゲームのように時を記録しやり直すことが出来る「セーブ&ロード」アプリを手に入れた主人公の物語。『STEINS;GATE』(シュタインズ・ゲート)などを生み出してきた制作スタッフ陣が贈るデジタルエンタテインメント。

『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』が2022年10月13日発売決定 クローズドネットワークテストの募集も開始

『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』の発売日が2022年10月13日決定。『ドラゴンボール』に登場するセルやフリーザといった圧倒的な強さを誇る“レイダー”と、7人の一般市民“サバイバー”に分かれて展開される、1対7の非対称型アクションゲームである。

シブサワ・コウ40周年記念作品『信長の野望 新生』が本日2022年7月21日発売

「信長の野望」シリーズ最新作『信長の野望・新生』が本日2022年7月21日にコーエーテクモゲームスより発売された。 プラットフォームはNintendo Switch 、PlayStation4、PC(Steam)。 本作

『風のクロノア 1&2アンコール』本日2022年7月7日発売 「風のクロノア」シリーズ2作品がひとつにしたリマスター版

『風のクロノア 1&2アンコール』は、1997年に発売された1作目『風のクロノア door to phantomile』と2001年に発売された2作目『風のクロノア2 ~世界が望んだ忘れもの~』を「風のクロノア」シリーズ2作品がひとつになったリマスター版。

「ペルソナ」シリーズ3作品が最新機種で発売することが発表された 第1弾『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』は2022年10月21...

アトラスのジュブナイルRPG「ペルソナ」シリーズ25周年を記念して、『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』、『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』、『ペルソナ3 ポータブル』の3作品が最新機種で発売決定。第1弾『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』は、2022年10月21日に発売。

「ロックマンエグゼ」シリーズ10作品を収録した『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』が2023年に発売決定

ロックマンエグゼ 「ロックマンエグゼ」(ROCKMAN.EXE)シリーズ第1作目は、2001年3月にゲームボーイアドバンス本体と同日に発売された。 物語は、ネットワークが高度に発展した近未来を舞台に、主人公“光熱斗”が冒

『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』の発売日が2022年9月15日に決定

延期となっていた発売日が、2022年9月15日に決定。本作は、オンライン専用RPGの『ドラゴンクエストⅩ 目覚めし五つの種族 オンライン』を一人でもじっくり遊べるよう、グラフィックやゲームバランスなど一新したオフライン版ゲームである。

猫になって世界の謎を解き明かすゲーム『Stray』が2022年7月19日発売決定

サイバーシティに迷い込んだ一匹の猫となり、忘れ去られた都市から脱出するため、古代の謎を解くゲーム『Stray』(ストレイ)が2022年7月19日発売決定。 プラットフォームは、PlayStation5、PlayStati

「パワプロ」シリーズ最新作『eBASEBALLパワフルプロ野球2022』が本日2022年4月21日発売

本日、2022年4月21日に「パワプロ」シリーズ最新作『eBASEBALLパワフルプロ野球2022』がKONAMIより発売された。 本作は、手軽な“野球”オンライン対戦が楽しめる新モード「パワパーク」が搭載されているほか